本田技研工業 (ホンダ自動車からのリダイレクト)
ホンダ自身が「コミュニケーションネーム」と呼ぶ表記を用いるようになった。これはアルファベット表記で「Honda」とするもので、ホンダ自身が積極的に用いると共に、報道機関に対し社名の扱いを「Honda」もしくは縦組の場合は「ホンダ
125キロバイト (16,016 語) - 2021年7月14日 (水) 03:15


エンジンの次に来るものとは?気になるポイントをチェックしよう

1 ボラえもん ★ :2021/07/26(月) 11:49:55.15

新車のガソリン車をゼロにする目標を国内の自動車メーカーの中で初めて掲げたホンダ。
日経ビジネスなどのインタビューに応じた三部敏宏社長は「電動化を新しいモビリティー産業と捉えれば、歓迎すべき環境だ」と自信を見せた。

「エンジニアもぼちぼちエンジンの終焉(しゅうえん)を迎えると分かっていた。その時期が早まり、いよいよきたか、と」

長年にわたりエンジン開発に携わってきた三部社長。
自身が掲げた「2040年に新車のガソリン車をゼロにする」という目標について聞かれると、エンジニア視点でも納得できるものであると強調した。
その上で、「ノスタルジックな思いはあるが、次の世代に向けて競争力のある決断をし、方向転換をしたことについては揺らぐものはない」と改めて決意を示した。

ホンダは自動車メーカーとしては後発ながら、エンジンの技術力を武器に世界的企業にまでのし上がった。
ただ、21年シーズンを最後に自動車レースのフォーミュラ・ワン(F1)から撤退するなど、着実に電動化へと舵(かじ)を切ってきた。
三部社長は「ホンダの強みはエンジンではなくエンジニア。(ガソリンエンジンに代わる)次世代のパワーユニット開発でも十分戦える」と自信を見せる。

4月に打ち出したホンダの電動化目標は、国内勢の中では意欲的なものといえる。「40年に脱ガソリン車」を実現するためのマイルストーンとして、
欧州や北米、中国などでは電気自動車(EV)と燃料電池車(FCV)の販売比率を30年に40%、35年に80%とする計画としていた。

ところが、世界の規制はそれを上回るスピードで進む可能性がある。
14日には欧州連合(EU)の欧州委員会が、2035年以降の新車販売を二酸化炭素(CO2)を排出しない「ゼロエミッション車」のみとする規制を提案。
ホンダが示した40年よりも前倒しとなる格好だ。

世界で加速する規制強化や開発競争、積み上がる研究開発費など、数々の高いハードルが自動車メーカーを待ち受けている。
ホンダはこれまで自前主義が強かったが、三部社長は電動化時代に向け、スピード感を重視して他社との提携や協業を積極的に進める考えを示した。
現在、北米では自動車大手の米ゼネラル・モーターズ(GM)とEVを共同開発中。
こうした提携関係をソフトウエア会社などの異業種にも拡大し、「できるだけ早く事業の収益性を確立する」(三部氏)と述べた。

■守りから攻めへ
三部社長は「既存事業をベースに組み立てると、電動事業が成り立たない」と従来型のビジネスモデルへの危機感もにじませた。
新興のEVメーカーやソフトウエア企業などの異業種が自動車産業に参入することで、産業全体の収益構造が複雑化しつつある。
そうした中、「単純に車を生産して売るのではなく、電動化時代のビジネスモデルをつくっていく」とし、
バッテリーのリユースビジネスや、コネクテッドカー(つながる車)でのサ*クリプション(定額課金)型モデルなど、
デジタル技術を使いながら新しい価値を生み出す収益モデルを検討していると語った。

■ホンダの三部敏宏社長
「電動時代のビジネスモデルを新しいモビリティー産業と考えれば、歓迎すべき環境ではないか」。
三部社長は電動化がもたらす変化はホンダにとってチャンスであるとの見方を示す。
「攻めに転じるという部分にはホンダの企業風土が生きると確信している。
たとえ指示を出さなくても、色々な社員が自主的にやっていく。そこがホンダの歴史であり、得意技だ」(三部社長)

ここ数年、工場閉鎖による生産能力の削減や組織改革、モデルラインアップの見直しなど、低迷する四輪事業のテコ入れに追われていたホンダ。
「効率を追いかける施策が前面に出ていたため、攻めから守りの部分に変わってしまったところはあった」と三部社長は振り返る。
これからの電動化時代は、守りの姿勢では太刀打ちできない。再び「攻めのホンダ」となれるか、正念場となる。

(日経ビジネス 橋本真実)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC205ZE0Q1A720C2000000/





16 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:53:25.95

>>1
エンジンだけが売りのメーカーがエンジン捨てたら、デザイン最悪なガラクタ同然の車体が残るだけだか。
そのあたりどうなのエンジンだけのメーカーホンダwww


21 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:54:55.19

>>1
    ∧__∧   ガソリン・エンジン車の、 ”吸気系から排気系、および燃料系”  以外は、  
   (  ´∀`)      EV化しても、 構造は全く変わらない。      (豆知識)
   エンジン  →  モーター
ガソリン・タンク →  電 池     ・・・となる程度。


66 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:59:55.35

>>1
内燃もEVも原資は化石燃料
燃やせば(発電すれば)CO2が出るのは同じ

原発も莫大な温排水で水蒸気による温暖化を招く
頼みの綱はFCVか?!


2 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:50:35.05

ネトウヨ「ホンダは反日!」


3 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:50:57.23

スーパーカブ終了か
あにめで100年後も走る言うてたのにw


4 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:51:02.22

EUにやっぱEVやーめたってハシゴ外されんようにな


25 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:55:02.06

>>4
新型ディーゼル()で一度梯子外しやられたからなw


5 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:51:17.16

マツダ「そう思って頑張ったのに…」


6 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:51:49.35

一かゼロとか、頭悪すぎ。
こけたら*やん。


7 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:51:50.72

これからの時代は冷蔵庫だよ 冷蔵庫作れ 冷蔵庫


8 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:51:55.97

え?水素で行くんじゃなかったの?


9 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:52:04.65

ホンダの車は細かい所が壊れまくるからもう買わん
やっすい部品使ってるわ
朝鮮製か?


10 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:52:09.25

気付くのが5年遅いよ


11 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:52:35.35

環境利権こそ、欧米の日本自動車潰し
SDGsとかESGとか、その布石
内燃機関は残るよ


12 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:52:43.65

トヨタ/(^o^)\ 


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:53:03.69

重機に必要なエンジンが終わるかよw
爆発力をなめたらいかん


14 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:53:09.96

モーター回す電気ってどうやって発電するの?


31 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:55:21.46

>>14
エンジン


33 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:55:25.78

>>14
太陽光だぞ
世界じゃ原発の総発電量より多い


15 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:53:19.59

宗一郎が生きてたらスパナをぶん投げられるな


17 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:53:38.15

保身が得意な経営者になった時点で時代の流れから淘汰されていくからな

歴史的にモノづくり企業が例外なく消えていくパターンがそれ


18 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:54:16.02

ホンダはバッテリーで頑張れ
トヨタはエンジンで頑張るみたいだぞ

(出典 Youtube)


19 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:54:39.33

エンジンじゃないならホンダを選ぶ理由もないのでホンダも終わるんじゃないんですか


20 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:54:50.05

だって、ハイブリッドも燃料電池車もトヨタには惨敗だったからな。


22 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:54:57.91

F-1どうするつもりなの?


74 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 12:00:45.22

>>22
撤退決まってるんじゃなかったか


23 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:54:58.51

せっかく125で天下取ってるのに


24 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:54:59.87

断絶するやん


26 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:55:05.05

いつかは終わるだろうが社長が生きてる間には終わらないぞ


27 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:55:06.11

でもEVに合わせるスローライフの方も生き残れないぞ?


28 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:55:06.54

違うだろ
どんなに頑張っても追いつけない、スーパートヨタに、電気自動車で追いつきたいんだろ


29 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:55:08.86

車体屋と電気屋だけになるんじゃね


30 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:55:11.39

電気のtypeR出たら買うわ


32 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:55:22.23

エンジンは生き残るよ
ただ主流ではなくなるだけ


67 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 12:00:01.53

>>32
だからこそ。
トヨタより先立つにはそうするしかないだけ。


34 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:55:31.01

なーに情勢なんてすぐに変わる


35 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:55:52.51

そりゃこんなアホがトップではホンダももうダメだな


36 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:55:52.53

シビックR買って保存しといたらプレミアつくかな


51 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:58:19.20

>>36
程度のいいNBロドスタ10台買った方が金にはなるだろうな


84 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 12:01:34.45

>>36
NSRとかどうなんすかね
4ストの旧車と比べて


37 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:56:10.26

水素エンジン作ればいいのに


57 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:59:05.08

>>37
水素もEVも根本は同じ。
原発ありきの技術。


38 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:56:29.23

栄枯盛衰か


39 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:56:47.75

ホンダ終わったな


40 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:56:54.79

別にいいけど、脱エンジン車言うならその前に柱になるように新機関の開発進めてなかったの?
今から始めるって他社の機関買って取り付けるしか出来ないだろ?
そんなんで大丈夫?


41 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:57:11.98

電気でパリダカ完走してみてくれ


42 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:57:13.76

EV車より電気どっから持ってくるん?


58 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:59:18.88

>>42
そら日本政府が考える事だわなw


43 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:57:16.70

ホンダが2代目インサイト出したときにトヨタとHVを盛り上げていこうって言ったのに
トヨタはプリウス廉売作戦で体力勝負に持ち込んで自分だけの独壇場にしてしまったからな
作戦としては正しいが、長い目で見たら自分の首をしめることになった
ホンダはトヨタと共闘しないしHVを見捨てたよ


44 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:57:18.15

大迷走中のホンダが言っても


45 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:57:31.24

本田宗一郎ってまだ生きてたんだな


70 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 12:00:26.11

>>45
遊戯王かよ


46 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:57:48.08

捨ててるだけで攻めて無いだろ


47 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:57:55.85

V-TECH以降もうホンダのエンジンは終わっとる


53 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:58:48.78

>>47
S2000が最後だわな


48 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:58:13.06

マジかよまだVTEC乗ってないのに


49 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:58:13.79

原子力の時代


99 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 12:03:16.32

>>49
日本は燃料も売ってもらえない
日本で使うハズだった燃料はそっくり中国に移管され、中央アジアでの採掘も中国に売ってしまった


50 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:58:18.65

下請けのエンジン車関連部品の工場にとっては
つらい現実だな。でも、どっちつかずのことを
言われるよりは、今後のことを考えるうえでは
プラスだろう。


52 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:58:28.03

ガソリン燃やしてなんぼだろ


54 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:58:50.78

ホンダからエンジンとったら何も残らんだろ


55 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:58:58.45

ミニバンに攻めたエンジンなんかいらんだろ


56 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:59:01.26

2030年までにガソリン車ゼロ
これ言っとくだけで企業イメージが良くなるのだから
実現可能か不可能かはともかく
トヨタも企業イメージが良くなる発表をすべきだと思う


59 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:59:21.15

水素燃料だとエンジン必要じゃないの


60 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:59:21.39

攻めのホンダって呼ばれてたのっていつの話?
記憶にないんですけど


76 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 12:01:08.31

>>60
90年代じゃね?
ヤワヤワボディにいかれたエンジン積んでた時代


61 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:59:23.20

火力発電に参入すればいいじゃない


62 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:59:30.89

電気自動車の事全然知識が無いんだけど東京から九州まで車で旅行しようとしたら、充電とかどういう感じです?


82 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 12:01:28.16

>>62
今のリーフならSAで1,2回


63 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:59:36.47

エンジンが果たして守りか??
ある意味攻めの分野だぞ。既存からのパラダイムシフトが出来る。


64 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:59:37.33

将来的には生き残る日本メーカーは本田だけだろうな


65 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 11:59:46.26

ネトウヨのEV車を嫌いは異常なレベルw


68 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 12:00:01.62

口は達者だけどそれに変わる技術の片鱗も見えないのにホラ吹きなの?


69 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 12:00:13.08

電気でもトヨタに全然かなわないだろw


71 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 12:00:31.26

水素エンジンとか寝ぼけたこと言ってるトヨタはほんとにダメかもしれんな


92 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 12:02:16.69

>>71
軍用車輌のEV化はまったく進んでいない理由は…w


72 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 12:00:36.58

エンジンがなくなったら自動車だけじゃなく
チェーンソーや耕運機など他の分野にも波及するよ
当然物価上昇する


73 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 12:00:44.70

ホンダは実際負けてるからね仕方ないね
逆転の策を講じるには新たな舵取りは必要
このままトヨタ一強じゃ面白くないだろ


88 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 12:01:57.64

>>73
むしろトヨタでまとまるべきだぞ。
海外勢の防波堤になるためには。
このままでは中華EVに焦土される。


95 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 12:02:59.09

>>88
トヨタだけ水素叫んでも意味ない


75 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 12:01:01.50

結局は三流自動車メーカーのままだったなwww
EVはもはや自動車メーカーである必要ないからね


77 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 12:01:16.57

環境問題を名目にしてるけど、実際のところは軍事産業と航空機産業で優先的に石油を使い続けたいってことだよね。
軍事:環境なんか気にして戦えるわけないだろ、民間は電気使え
航空機:地べた走って燃料切れても誰も*ないだろ、お前らは電気使え


78 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 12:01:18.25

エンジンは復権するよ
燃料が採掘資源由来じゃなけりゃいいんだから


79 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 12:01:27.09

寒冷地どうするんや?


80 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 12:01:27.27

だいたい油まみれの3K整備工員なんて今の若者だれも応募ないだろ。内燃機関はおわったんだよじーさん


81 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 12:01:27.64

政府「evスタンドを拡充する」
ホンダ「エンジンの時代はオワコン」
BMW「2030までにエンジン全廃」


トヨタ「ハイブリッドもev扱いにしてよpls」
トヨタ「ダメなら水素エンジンを選んでよpls」


83 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 12:01:33.57

バッテリーの開発しだいでは大きく変わるからトヨタも警戒しているだろ。


94 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 12:02:42.06

>>83
車業界でバッテリー一番進んでんのトヨタやけどな


85 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 12:01:35.04

ある意味キワキワの攻めの姿勢の最先端が水素エンジンなんだけど
そんなの資金と技術がないと無理だから、後追いはイメージがそれだけで悪い*。


86 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 12:01:47.54

初代シティ
バラードCRX
ワンダシビック
が好き。個人的に


87 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 12:01:55.43

トヨタ、挑発されてんぞw


89 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 12:02:03.56

今のうちにホラ吹けるだけ吹いとけ


90 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 12:02:11.51

EV開発するだけじゃなく、世界で余ったガソリンの使い道探した方がビジネスチャンスだぞ。


91 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 12:02:11.54

宗一郎が草葉の陰で泣いてるわ


93 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 12:02:21.32

CRXていう後ろを振り返るのにも苦労する車つくった時点で攻めてるだろ


96 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 12:03:01.58

本田はもうちっと勉強した方がいいよ(^_^;)


97 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 12:03:05.43

トヨタ涙目


98 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 12:03:12.05

amazonが物流の会社ではなくなったように
自動車会社も製造業じゃない違う姿に変えないといけないんだろうな


100 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/26(月) 12:03:22.30

エンジンの時代が終わるゥ?寝言か